に関する記事です。 求人企業

求人ガイダンス

求人ガイダンスについて


Bossjobは、求職者や採用担当者が安全にサービスを利用できるよう、「求人ガイダンス」を提供しています。
求人の掲載時には、各種法令や採用担当者向けの利用規約に適合するよう注意してください。
また、本ガイダンスに明記されていない事項でも、法令違反の可能性があることがありますので、掲載前に該当法令をご確認ください。
求人に記載された内容が利用規約に違反する場合、Bossjobから内容変更のご案内を差し上げますので、ご了承ください。


求人において前提となる法律



上記の法律によって禁止されている内容は、Bossjob上に求人掲載いただけません。


求人に記載必須事項と禁止事項


1.労働条件の明記義務

職業安定法により、以下の労働条件を具体的に明記して下さい。

  • 求人企業名
  • 仕事の内容
  • 勤務地・就業時間
  • 賃金
  • 就業日時や休日
  • 雇用形態と契約期間 ※延長の有無
  • 試用期間の有無
  • 加入保険の種類


2.年齢の限定および年齢層の特定の禁止

雇用対策法により、労働者の求人・採用に当たって、年齢制限を設置することは禁止とされています。
また、「活躍中」や「多数在籍」といった表現は、その条件が実際に満たされていることが前提となります。


NG例

OK例

20代限定

社会人経験3年以上〜5年未満の方

30歳以下歓迎

高校卒業以上の方

20代以上の方が活躍中(多数在籍)

年齢を限定する記載は禁止されていますが、「20代のスタッフが多数在籍」などの実際の実績に関する年代の記載であれば問題ありません


例外として認められる事項

厚生労働省により、次の条件を満たせば、例外として求人の年齢制限が認められます。


区分

年齢制限の目的

認められる事例

例外事由1号

定年年齢未満の労働者を募集

定年が60歳の会社が、60歳未満の人を募集

例外事由2号

法令の規定による年齢制限

18歳以上の人を募集(労働基準法第62条の危険有害業務)

例外事由3号(イ)

長期的なキャリア形成を考慮し、期間の定めのない労働契約の対象として募集する場合

35歳未満の人を募集(高卒以上・職務経験不問)

例外事由3号(ロ)

特定職種において技術を継承するために、特定の年齢層を補充。

電気通信技術者として、30~39歳の人を募集

例外事由3号(ハ)

術・芸能分野での表現の真実性

演劇の子役のため、8歳以下の人を募集

例外事由3号(ニ)

60歳以上の高齢者または特定の年齢層の雇用を促進する政策の対象となる人に限定して募集

60歳以上の人を募集


3.性別を特定した表記の禁止

男女雇用機会均等法に基づき、性別による求人の制限や特定の性別を対象とした表現は禁止されています。
また、「活躍中」や「多数在籍」といった表現は、その条件が実際に満たされていることが前提となります。
以下に詳細な例を示します。


NG例

OK例

NGの理由

男性限定/男性歓迎 / 女性限定/女性歓迎

男性活躍中 / 女性活躍中

性別を理由とした求人の制限である

主婦/主夫 , ガードマン/営業マン

主婦(夫), 交通誘導員, 営業スタッフ

「主婦/主夫」の場合、「婦・夫」が特定の性別を意味することである, 同様に、「ガードマン/営業マン」に関して、「マン」が男性のみを指し示すことである

「細やかな気配ができる女性におすすめ」など. 片方の性別に呼びかける表現

細やかな気配りをできる方, 体力に自信のある方におすすめ

一方の性別に呼びかける表現である


4.「公正な採用選考」に則さない表記の禁止

厚生労働省が提出されている「公正な採用選考」のルールに従い、以下の記載をご遠慮ください。

  • 萎縮効果を引き起こす可能性のある抽象的な表現
  • 業務に関係のない条件で応募を制限すること
  • 主観的な表現で応募を制限すること
    詳しくは、厚生労働省公正採用選考特性サイトをご参照ください。


NG例

OK例

NGの理由

心身ともに健康な方

直近2週間で体調不良のない方

条件が抽象的だと、求職者が応募をためらう可能性があり、幅広い応募者にアプローチできません。したがって、抽象的な条件の設定は避けてください。

喫煙者NG

喫煙所がございません

喫煙の有無で応募を制限することはできませんが、「喫煙場所がない」という勤務先の状況を記載することは問題ありません。

元気な方, 容姿端麗な方

明るく挨拶できる方, 身だしなみに気をつけられる方

「明るい方」や「元気な方」といった表現は、仕事への姿勢を示すもので問題はありませんが、主観的な判断に頼ることが多く、人によって基準が異なるため、選考が恣意的になる可能性があります。したがって、より客観的な表現を使用するようにしてください。

外国人の方

ビジネスレベルの英語ができる方, B1レベルのスペイン語ができる方

外国語の習熟度は個人の判断に依存しやすく、恣意的な選考を招く可能性があります。そのため、具体的なレベルを明示してください。


求人ガイダンスの違反に該当した場合


求人を却下させて頂く場合がございます。
その後、Bossjobカスタマーサポートより内容変更のご案内をいたします。
その際は却下理由を参考に、再度求人を作成してください。
ご案内中の返答期限を過ぎてもご対応いただけない場合は、ご利用制限を行う可能性がございます。
あらかじめご了承ください。



更新日 12/06/2024

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます